(C3)シースリーの全身脱毛について、実際の口コミやキャンペーン情報をまとめてみました。
シースリーの全身脱毛は、業界一といっても過言ではない安さが特徴。
シースリーは、とにかく安さに徹底した全身脱毛サロン。
安さに関しては、間違えなく業界トップクラスです。
月額7,000円という携帯代を払うような感覚で全身脱毛に通えるので、初心者にも始めやすいと言えます。
シースリーの全身脱毛のメリットは「通い放題」という名のとおり、回数制限なし!
「他のサロンでは、月額制でも6回脱毛したら終わりなど回数制限がある場合が多いですが、シースリーは回数制限がないので、毛の濃くて心配だった私には良かったです。」
「とりあえず毎月7,000円の固定費が増えたというような考えでいれば、気軽に脱毛できました。」
ふむふむ、シースリーは「自分がどのくらいの回数で脱毛に満足するか分からない!」「でも最初から無制限コースに高いお金は払えない!」という人におすすめっぽいですね。
シースリーは全国規模の脱毛サロンではないのですが、東京・神奈川・埼玉・千葉の店舗の多さがトップクラスです。
なので、いつもと違う店舗に通いたい時や、いつも通っている店舗が予約がいっぱいだった・・・なんて時も、店舗の多さでカバーできるようです。
シースリーも他サロンと同様、ネット予約ができるようになったようです。
もちろん好きな店舗を選択できるので、立ち寄る店舗がコロコロ変わる私のような人間にはありがたい。
こんなこと書いてしまいますが、シースリーはキャンセル料発生の基準が少しゆるいんです。
通常サロンでは「キャンセルは前日電話受付終了時間まで」「それ以降はキャンセル料発生」などが多いですが、シースリーの場合、来店時間1分前までに電話で伝えれば、キャンセル料や回数消化は発生しないらしいんです。
もちろんキャンセルしないようにスケジュールを調整するべきなんですが、ちょっと安心しますよね。
ちなみに、1分前を過ぎたら無断キャンセルになりますので、1回分の回数が無くなる・もしくは3,000円のキャンセル料がかかるようです。
シースリーは安さ重視のため、どうしても他のサロンよりも劣る点があります。
1.1回全身脱毛するまで通う回数が多い。
シースリーの全身脱毛は、全身を4回に分けて脱毛するため、全身脱毛1回完了するまで4回通うことになります。
全身脱毛6回するまでに24回の来店が必要になるということので、時間に融通の効く学生さんや平日休みの方向けかも?
1度で全身脱毛1回完了できる銀座カラーや、2度に分けて全身脱毛1回完了するキレイモと比べると、通う回数が多くて大変といえば大変です。
(全身脱毛6回完了するまで、銀座カラーだと6回、キレイモだと12回、シースリーだと24回。通う回数にかなりの差が出ますね…)
2.Oラインは含まれない。
ほとんどの全身脱毛コースがそうなのですが、Oライン(おしりの穴まわり)は含まれません。
ただ、シースリーは顔脱毛も含まれるので、Oラインを脱毛するつもりでない方には気にならないかな?
顔に加えてVIOラインも含まれるキレイモと比べると、少し残念な気も。
3.少し予約が取りづらい?
シースリーは安くて人気のため、若干予約が取りづらいという口コミも聞いています。
時間がない人や、通える店舗が限られている人には不向きかな?
逆に、とにかく安さ重視で脱毛に励めるという人、平日や色んな店舗での来店が可能な人は、シースリーで安く脱毛できます!
シースリー キャンペーン情報
シースリーもたまに初月無料キャンペーンやってるみたいです。
他のサロンと比べていつ終わるか分からないキャンペーンを実施するので、早めのカウンセリング予約をおすすめします!